ビジネスホン増設の2大チェックポイントと3つの注意点

ビジネスフォン(主装置)の電話機を増設する際のチェックポイントと注意事項について

新入社員の入社や人事異動、新規事業のスタートといった理由で、現在のビジネスフォンの電話機台数では足りない…という事態になることもあるのでないでしょうか。

ここで注意してい欲しいのは、ビジネスホンは簡単に増設ができるが、必ずできるとは限らないということです。

「どっちやねん!」という声が聞こえてきそうですが、増設の可否は、現在使用ているビジネスフォンの状態に大きく左右されるということです。

本稿ではビジネスフォンを増設する場合のチェックポイントと注意点についてご紹介します。

ビジネスフォンの増設は簡単にできますが、必ずできるとは限りません

ビジネスフォンを増設するための2大チェックポイント

現在使用しているビジネスフォンのシステムに電話機を追加、つまり増設することができるかは以下の2点について確認する必要があります。

  1. 主装置に増設可能な「空き」があるか
  2. 電話回線の変更を行うか

1.主装置に増設可能な「空き」があるか

ビジネスフォンは家庭用電話機とは違い、電話機と電話回線の間に主装置という制御装置が設けられています。

主装置についてはビジネスフォンと主装置の関係とは?をご参照ください。

主装置はその種類によって接続可能な電話機の台数が決まっています。

現在使用している主装置に増設をさせるだけの「空き」がなければ、増設のために主装置を買い替える必要があります。

2.電話回線の変更を行うか

電話回線には以下の3種類があります。

  • アナログ回線
  • ISDN回線(デジタル回線)
  • IP電話(ひかり電話)用回線

どの回線を使用するかによって、設置できる電話機の台数は異なります。

ビジネスホンを増設するために、オフィスで現在契約している電話回線の変更を「するか」「しないか」によって、増設「できるか」「できないか」が変わります。

電話回線には「アナログ回線」「ISDN回線(デジタル回線)」「IP電話(ひかり電話)用回線」の3種類があります

増設の第一歩は専門業者さんへの相談

上記の2つのポイントについて、特に「1」の【主装置に「空き」があるか否か】を把握しているユーザーはほとんどいないと思います。

ビジネスホンの増設を検討する際は、現在使用している電話機を設置した業者さん、あるいはビジネスフォンの専門業者さんに問い合わせることをおすすめします。

なぜなら、ビジネスフォンの増設は、現在使用している電話機と同じ製品を買ってきて接続すればいい、というものではないからです。

見積り依頼という形で連絡をすれば、ほとんどの業者さんが丁寧に対応してくれるはずです。

ビジネスフォン増設時の3つの注意点

ビジネスフォンを増設する場合、注意しなければいけないのが以下の3点です。

  1. 同じメーカー、同じ機種の電話機しか追加できない
  2. 主装置の設定変更が必要
  3. 配線の変更が必要な場合もある

それぞれについてご説明します。

1.同じメーカー、同じ機種の電話機しか追加できない

オフィスの隅に鎮座しているためついつい忘れ去られがちですが(笑)、ビジネスホンは電話機だけでなく、主装置とのセットで成り立っています。

例えば、NTT東日本&NTT西日本のビジネスフォンでご紹介した「αA1(Standard)」は、主装置と電話機のセットで「αA1(Standard)」です。
つまり、それぞれが「αA1(Standard)の主装置」であり、「αA1(Standard)の電話機」です。

この「αA1(Standard)」のひとつ前の世代の機種に「αNXⅡ」があります。
同じメーカーの製品ですが、「αA1(Standard)の主装置」に「αNXⅡの電話機」を接続することはできません。

ビジネスフォンの主装置と電話機の互換性は非常に低いのです。

ですから、冒頭で書いたように似たような電話機を購入してきて主装置に接続すれば増設完了、というわけにはいきません。

ビジネスフォンは似たような電話機を購入してきて主装置に接続すれば増設完了、というわけにはいきません

2.主装置の設定変更が必要

ビジネスホンの増設をするには主装置内部のユニットを追加、あるいは入れ替えを行う必要があります。

また、増設が新入社員の入社や席替えなどの場合は、以下のような設定をすることも可能です。

  • 新入社員用の電話には代表番号への電話しか鳴らないようにする
  • 受付用電話機からの内線は〇〇さんの電話で受けるようにする

こうしたきめ細やかな設定ができることもビジネスフォンの大きなメリットと言えます。

配線の変更が必要な場合もある

電話機を増設するためには、主装置への追加配線を行う必要があります。

ビジネスフォンの配線方法は「バス」「スター」の2種類でご紹介したように、オフィスの状況に合わせて配線方法が変わる場合もあるので、「2」の主装置の設定と一緒に専門業者さんへの依頼が必要になります。

まとめ

人員の増加や配置の変動などによりビジネスフォンの増設が必要な場合、主装置の設定や配線などの変更が必要となります。

こうした作業は素人には手に負えません。
ビジネスフォンを購入した販売業者さんや専門業者さんへ相談することをおすすめします。

関連記事

ページ上部へ戻る